2015年4月11日土曜日

第12回 はり師・きゅう師 国家試験問題の解答と解説(東洋医学概論)

平成16年(2004年)に行われた第12回 はり師・きゅう師国家試験の中から東洋医学概論に該当する問題の解答と解説をまとめました。








●問97東洋医学の特色で適切でないのはどれか。≪≫
1.本治による病では奇穴を用いる。
2.四診によって証の決定を行う。
3.虚実に基づいて補瀉を施す。
4.未病を治す。
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問98五行論で誤っている記述はどれか。≪≫
1.五行論は陰陽論を含む。
2.相生と相剋の法則がある。
3.難経六十九難による治療法に活用される。
4.色体表は臓腑の病変の診断に応用される。
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問99外邪に対する防御的役割を果たすのはどれか。≪≫
1.宗気
2.経気
3.衛気
4.営気
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問100津液について誤っているのはどれか。≪≫
1.心により代謝が促進される。
2.水穀から分離される。
3.体温調節に関与する。
4.皮膚を潤す。
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問101臓腑と開竅部との組み合わせで正しいのはどれか。≪≫
1.肝 ―――― 口唇
2.心 ―――― 舌
3.脾 ―――― 耳
4.腎 ―――― 目
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問102臓腑と生理作用との組み合わせで正しいのはどれか。≪≫
1.肺 ―――― 運化
2.腎 ―――― 統血
3.小腸 ――― 清濁の分別
4.胆 ―――― 水穀の受納
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問103外因で体重節痛を引き起こすのはどれか。≪≫
1.風邪
2.寒邪
3.湿邪
4.燥邪
























解答
3

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問104七情で腎を傷るのはどれか。≪≫
1.怒
2.思
3.悲
4.恐
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。













●問105虚証の症状で適切でないのはどれか。≪≫
1.短気
2.自汗
3.下痢
4.拒按
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問106次の文で示す病証に関係する臓はどれか。
「手足の筋のひきつれ、季肋部痛、めまいや目の乾燥がある」≪≫
1.心
2.肝
3.肺
4.腎























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。






●問107次の文で示す是動病の経脈はどれか。
「食するともどし、胃部が痛み、腹が張る。よくおくびし、放屁すればすっきりする。全身が重く感じる。」
≪≫
1.大腸経
2.胃経
3.肺経
4.脾経





















解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問108次の文で示す経絡病証について適切なのはどれか。
「目の痛みが強く、頭痛もある。背中は張って腰は折れんばかりに痛み、下腿後面の筋がひきつれる。」
≪≫
1.肝経
2.膀胱経
3.胆経
4.腎経





















解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。








●問109陽蹻脈病証の症状はどれか。≪≫
1.月経異常
2.目の痛み
3.排尿障害
4.下痢
























解答
2

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問110古代九鍼で「皮膚を破る鍼」とされているのはどれか。≪≫
1.鋒鍼
2.毫鍼
3.大鍼
4.鍉鍼
























解答
1

解説

準備中です。しばらくお待ちください。







●問111五臓五刺で正しい組み合わせはどれか。≪≫
1.脾 ―――― 半刺
2.肺 ―――― 関刺
3.肝 ―――― 合谷刺
4.腎 ―――― 輸刺
























解答
4

解説

準備中です。しばらくお待ちください。











国家試験問題の解答と解説の【もくじ】ページへもどる

0 件のコメント:

コメントを投稿